クリスマスはいかがお過ごしでしたか?
今年はインフルエンザがすでに流行っていますので
お体は大事になさってくださいね。
えみはクリスマスイヴもクリスマスも仕事でした。
年の瀬もあり残業続きで更新まで滞ってしまいました。
すみません。
来年のクリスマスはのんびり過ごせたらなを目標にしています。
WordPressのテンプレートについてお問い合わせがあったので紹介しておきます。
えみ推薦はTCDさんのテーマです。
TCDテーマ テンプレートの魅力
TCDのテーマはデザインがとっても素敵なのです。
WordPressはSEOにも強く自由度もありますが、デザインするとなると大変です。
素人には簡単にはできないですし、ブログアフィリエイトならそこに時間をかけていては記事更新が進まず、さらに稼げなくなってしまいます。
TCDさんのテーマはスマホ時代にも適用したレスポンシブ対応のデザインテンプレートになっています。
最近は70%以上がスマホからのアクセスなので、スマホ対応は絶対に必要ですよね。
TCDテーマがステキなのはそれだけではありません。
賢威というSEOにも優れているWordPressのテンプレートがありますが
TCDと賢威テンプレートの最も大きな違いは、カスタマイズいらずな点です。
賢威はおそらくテンプレートではナンバーワンの最適なプログラムで作られていますが、
デザイン変えたり、あれをここに表示したいなんてなるとカスタマイズが必要です。
一方TCDテンプレートは、写真と記事さえあれば、
特にカスタマイズすることなくそれだけで、見栄えのいいサイトになります。
賢威は20000円以上ですがTCDテンプレートは1万円以下です。
TCDテーマのデメリット
もちろんTCDにもデメリットがあります。
TCDのデメリットは、デザインによってそれぞれ買う必要があることです。
またその種類も豊富なのでどれ買ったらいいか迷ってしまうことです。
さらにTCDテーマはデザインが完成されているのでカスタマイズして変更しようとなると、かなり手間です。
えみも少しいじってしまったのでWordPressサイトの表示が全滅しました。
ただしこのデザインでサイト運営したいとなったら迷わずTCDテーマです。
個人的な好みもありますので
好きなテンプレートない場合やカスタマイズしたいなら違うテーマの方がいいですね。
えみは、デザインがステキで
カスタマイズもあまりいらないのでWordPressはTCDにしました。
TCDの魅力的なテーマ
機能的にはどれも変わらない高品質ですが、
えみがお勧めのTCDのテンプレートは「AN」です。
記事と写真だけでこんなステキなサイトが作れます。

サイトアフィリエイト、特に写真がきれいに表示されますので商品紹介にも使いやすいです。
もっとすっきり洗練された雰囲気なら
「Precious」がいいですね。

こちらは「AN」よりすっきりなので、紹介する商品によってはイメージアップになりますね。
またパワーサイトでニュース記事更新されるなら
「Opinion」がエレガントな感じです。

ファッションセンスあふれるニュース型サイトなら
その名の通りな「Gorgeous」です。

情報商材系アフィリエイトでシンプルな作りなら「BlogPress」です。

こんな感じのブログにしたいなと思うものがありましたら、迷わずTCDテーマですね。
デザインしなくて、記事と写真更新するだけでステキなサイトになりますよ。
これからの時代、SEOもコンテンツ重視になっています。
コンテンツ作るには、記事に時間かけたほうが絶対にいいです。
デザインまで自分でやっていたら本当に時間がなくなってしまいます。
それならデザインはTCDテーマに任せて記事更新した方が成果も早いです。
ここはseesaaブログですから、TCDではなくえみはオレンジ色が好きなのでKAETENテンプレートです。
このKAETENテンプレートも3,980円と安くて使いやすいですよ。
カテゴリ
タグ